グループに所属するアーティストを紹介します
(あいうえお順)
イチモトユキ
美咲町出身
主に不透明水彩で制作しています。いろんな題材、いろんな描き方で制作しています。
稲岡 篤
神戸市出身、真庭市在住の日本画家です。
風景をもとに心象を描いています。普段のスケッチを使い、リソグラフという表現にトライしてみよ
うと思いました。普段とは異なる表現を楽しんで頂ければ幸いです。
【主な展示歴・活動歴】
2019年
- 個展 稲岡篤展 (1/13~27 勝山文化往来館ひしお)
2021年
- 個展 稲岡篤 作品展弐(9/15~20 アートスペーステトラヘドロン)
2022年
- 京都日本画家協会第9期展 京都文化博物館
- 個展 稲岡篤 作品展弎(9/2~28 カフェ&ギャラリー
- てぁ)
- 第4回OKUTSU芸術祭 出品 (鏡野近代美術館)
- カガミノアーティスト 鏡野ゆかりの作家展 出品
2023年
- ART STORY 80th 京都日本画家協会創立80周年記念展 優秀賞(京都文化博物館)
植木 智子
[やきものづくり]
岡山県久米郡美咲町出身
磨研土器を中心に陶器も制作しております
土の美しさを素直に引き出した焼き物作りを目指しています
陶芸のワークショップ等
焼き物を作る体験のお手伝いをする活動も出来たらと思います
クエハラ マドカ
真庭市出身。イラスト作家。大阪芸術大学デザイン学科卒。
「かわいいけどシュール」な作品が多数。
作品に込められた心情や物語を、見る人それぞれが自由に想像して
楽しんで欲しいと思います。
坂口 裕子
岡山県赤磐市出身。岡山大学大学院修了。
高校の美術教諭として14年間勤め、現在は画家・絵画講師として活動中。油彩をはじめ水彩や鉛筆などの画材を使い、自然の風景や植物、心に映るイメージなどを描いています。
〈開催講座・教室〉
- アートグループmo「落合絵画教室」(真庭市)
- 岡山済生会カルチャー講座「油彩画を楽しもう」、「鉛筆画から始めよう」(岡山市)
- 津山地域サークル「みずえ」(津山市)
- がざい石はら2階「坂口裕子絵画教室」(津山市)
chick tack Waltz
真庭市出身。オリジナルの絵本作品を中心にイラストレーションで作品を制作。
グループでは、OKアートクラブ講師や広報担当として活動中。
中芝 のぞみ
久世出身、尾道市立大学卒業。
油絵や水彩絵で風景や植物などを描きます。
大佛 星子
真庭市出身。主に風景画を油彩画で描いている。特に水や木を描くことが好き。
色々な展覧会に出品、入選、入賞を目指して制作を頑張りたい。
真夜中のキャットボーイズ
みなさん、どうもこんにちは!真夜中のキャットボーイズです!!ぼくたちはねこですが、生かつのために チームでしごとをしています!
おうえんよろしくおねがいします!
米山 千晴
津山市で陶芸作品を制作しています
白い生地に青い絵具で模様をつけた陶器を作っています
ギャラリー葵では日常生活にゆったりとした時間をもたらす小さな作品を展示しています
ゆっくりとご覧になってお楽しみください